• 愛媛県「三浦保」愛基金

お知らせ

  • 2025年10月20日

    愛媛県「三浦保」愛基金成果発表会2025を開催します。

    開く

    令和6(2024)年度基金活用事業の成果発表等を行いますので、ぜひご参加ください。(要申込)

  • 2025年9月19日

    あそんで、まなぶ! えひめの「愛」発見DAY を開催します。

    開く

    9/28(日)10:30~16:00 エミフルMASAKI 1階グリーンコートで、体験型イベントを開催しますので、是非お越しください。

  • 2025年9月19日

    愛媛県 「三浦保」愛基金の公式SNS(Facebook・インスタグラム)を開設しました。

    開く

    愛媛県「三浦保」愛基金に関するイベント情報等を発信します。
    Facebook Instagram

  • 2025年6月23日

    令和7年度の公募事業の助成団体を決定しました。

    開く

    各所管部での事前審査及び「愛媛県『三浦保』愛基金運営委員会」での審議を経て、令和7年度の公募事業の助成団体を決定しました。

  • 2025年3月31日

    令和7年度の県直営事業を掲載しました。

    開く

    関係部局での協議や「愛媛県『三浦保』愛基金運営委員会」の審議等を経て、愛媛県議会定例会において審議、可決・成立しました。

outline「三浦保」愛基金とは

「三浦保」愛基金とは

outline「三浦保」愛基金とは

 平成19年、三浦工業株式会社の創業者である故三浦保氏の「事業の成功は自分の力だけではない。お世話になった社会へ恩返しをしたい。」とのご遺志を受け、同氏夫人の昭子氏から県に対し、寄附の申出をいただきました。

 同年11月5日、三浦工業株式会社の株式100万株の寄附を県に受け入れさせていただき、これを原資として愛媛県「三浦保」愛基金を創設しました。

詳しく見る

  • 「三浦保」愛基金とは01
  • 「三浦保」愛基金とは02
  • 「三浦保」愛基金とは03
  • 「三浦保」愛基金とは04

public offer公募事業

公募事業

public offer公募事業

NPO法人、ボランティア団体、市民活動団体等が取り組む「環境保全・自然保護活動」、「社会福祉活動」及び「教育振興に資する活動※」を広く公募し、助成を行います。
※令和7年度から新たに、「教育の振興」分野を追加しました。

詳しく見る

prefectural project県直営事業

県直営事業

prefectural project県直営事業

関係部局において、「環境保全・自然保護」や「社会福祉」分野の課題に対応した事業を実施します。

また、喫緊の重要課題等について、知事特認として柔軟かつ迅速な対応を図ります。

詳しく見る

presentation成果発表会

成果発表会

presentation成果発表会

「三浦保」愛基金を活用した取組みをより多くの方に知っていただき、基金を有効に活用していだくため、毎年、成果発表会を実施しています。

詳しく見る

トップへ戻る

イベント情報はこちら